top of page
検索

へバーデン結節・ブシャール結節

 



 女性に多い「手指の不調」。痛みや腫れ、変形などの辛い不調にさらされていませんか? 「きっと使いすぎから来る不調だろう」と、簡単に考えてはいけません。

 女性ホルモンの大きな変動が起こる産後・授乳期に一時的に症状が出ることもありますが、この場合は自然治癒することが多いです。


 一方で、40代以降の女性のこのような症状は、「へバーデン結節・ブシャール結節」の可能性があります。原因は不明ですが、閉経による女性ホルモンの一種である「エストロゲン」の減少による影響があることが明らかになってきました。

 他に、傾向としては手を良く使う人になりやすい、母や祖母がヘバーデン結節になっている人は、体質が似ていることを考慮して、指先に負担をかけないように注意する必要があるといわれています。水分摂取不足(コーヒーや緑茶などのカフェイン入り飲料を好む方に多い)説もありますが、まだ医学的根拠は無いようです。


【症状】

 人差し指から小指にかけて第1・第2関節に炎症がおきる事で痛み、赤く腫れる、指のこわばり、指先に力が入りにくく強く握ることができない、変形など。母指(親指)にもみられることもあります。


 症状には個人差があり、関節軟骨摩耗や関節の隙間が狭くなり徐々に骨が変形し、靭帯も緩むため物をつまむ時など関節がグラグラし、力が入りにくく強く握ることができず日常生活にも支障が出てきます。

 第1関節の近くに水ぶくれのような透き通ったでっぱりができることがあります。これをミューカスシスト(粘液嚢腫)と呼びます。


【診断】

 X線で関節の隙間が狭くなったり、関節に骨棘があればヘバーデン結節と診断されます。リウマチ症状と似ているため、血液検査も行うと確実な診断が出来ます。


【治療】

 安静、保存療法が中心で腫れ、熱感があれば患部を冷やす、強い痛みがなければ軽くマッサージをしたりテーピングしたりなど関節に負担をかけないように固定する。急性期では少量の関節内ステロイド注射をすることもあります。

 手術法には、骨棘切除・関節固定術・関節形成術もありますが、最近では行われないことが多いです。


→以上、簡単ではありますが、「へバーデン結節・ブシャール結節」についてまとめてみました。


 手指の腫脹、疼痛が気になり初めたら、一度整形外科を受診されてみてはいかがでしょうか?

最新記事

すべて表示
bottom of page